1
やっぱり良かった。
ホッとしたし、
感激なところも。
先日、駅前で以前お世話していた飼い主さんだけと遭遇。(その方はワンちゃん怖くて触れない方なのですが)
ワンちゃんのお世話は高齢でもあり。それでも3年ほどだろうか、させていただき去年卒園となったのですが。
飼い主さんは他国の方でもあり感じ方やと伝え方の違いもあり気持ちが読みにくいこともあり(これは国の違いだけでもないですが)、感謝されているのか疑問に思うこともありながらでしたが。
それでもワンちゃん自身は楽しく笑顔になるし、これでワンちゃんからの気持ちや表情いただき、これで十分でした。
1年ぶりに会って立ち話、飼い主さん自らが、あーだった。こうだったと、その時は分からなかったワンちゃんの愛もお話しされ、私にも感謝の気持ちをお話ししてくれて。
なんだか救われたような。やっぱり良かったと。
▲
by purinstudio-manam
| 2017-11-24 08:36
| WAN保育
散歩や走りっこできない日々が続いても、
頭や臭覚を働かせてもらおうと、
選別作業でもなく、ちょっとした遊び心とコミュニケーション^_^
『宝探しゲームをします』
まず最初にママさん先生から説明をしています。また、それも面白い。
まぁ、こんなことしながらもアンチエイジングとリフレッシュだなぁ。
▲
by purinstudio-manam
| 2017-11-08 08:46
| ワンコダイアリー
Kanaちゃんと
気持ちのいい天気の中、フィールドへ。
ママさんにボール投げてもらって、追いかけラン。楽しげ。
体重管理もコートも我が子ながらバッチリ、お耳は立ってしまったが、綺麗。性格は別物か(笑)
▲
by purinstudio-manam
| 2017-11-06 04:47
| kanaダイアリー
1